
リフォーム雑誌の取材撮影
2017年08月19日
先日・・お盆前のある暑い一日、リフォーム雑誌の取材撮影が行われました。
リフォーム雑誌と言いましても、新築方面で既にお馴染みとなっている長野コマチさんの『ナガノの家』のリフォーム版。
新築特集『ナガノの家』の後ろの方で、リフォームの特集も少し入れていまして、今発売中の号では私どものリノベーション事例を特集記事にして掲載してくださっていますが、この秋リフォーム・リノベーション専門で増刊号として誕生するらしいのです。
県下初のリフォーム専門誌『ナガノの家リフォーム』・・その創刊号となれば、他にも紹介して欲しい物件もありまして・・・
ということで、今回は長野市・耐震改修促進事業の補助金を活用した事例の取材撮影が行われました。(^_^)
ご協力いただいたのは、築41年になる純和風のS様邸。今年の2月にお引き渡しをしまして、ちょうど半年経ちますが、大変キレイに使っていただいていて撮影も順調。
キッチンやトイレなど水周りもリフォームしているので、そこは撮影し甲斐があるのですが、耐震改修の場合、工事自体は大騒ぎに構造に手を加えるものの、出来上がると壁が増えたかな?位にしか変化がなく、写真で表現しにくいものだと実感。
それでもコマチのスタッフさん、カメラマンさんと皆さんプロですので、きっと上手く載せてくださることでしょう。
原稿が出来上がるのが楽しみです。(^_^)
ご協力をいただきましたS様、そして長野コマチスタッフさん、カメラマンさん、皆さまありがとうございました!m(_ _)m
『ナガノの家リフォーム』年1回発行で、この秋創刊の第1号は、9月25日発売です!
------------------------------------
弊社、愛犬家住宅サイト「愛犬家住宅ドットコム」で、愛犬家ブログを更新しています!
~AJパーフェクトコートPR動画~
長野県長野市で県産材でつくる”高気密・高断熱、ゼロエネ住宅、長期優良住宅、スマートハウス、スマートウェルネス住宅、デザイナーズハウス、愛犬家住宅、Skogのいえ”の木造注文住宅新築・リフォーム、分譲住宅を手がける「総合建設西沢商会/ニシザワホーム」
住宅耐震改修リフォーム完成!
2017年02月22日
愛犬家住宅ドットコム・サイトの方にも書いたのですが、こちらコラムも同じく事務所内改装のため、パソコンの移動やらLAN環境の設定替えやらで更新がご無沙汰になってしまいました。m(_ _)m
・・という訳で、前回また改めてアップすると申しました、長野市『住宅耐震改修促進事業』による補助金対象リフォームのお宅、築41年になるOB施主のS様邸、ちょうど先日無事にお引き渡しとなりましたので、改めてちょっとご紹介いたします。
亡くなられたご主人様のお仏壇にお焼香をさせていただき解体が始まりました。
ただ、補助金確定を待っての着手は11月に入ってしまい、一気に解体するのは暮らしている奥様に寒い思いをさせてしまうので、一部屋ずつ一ブロックずつの壊しと造作・仕上げという風に進めていくことに・・・
それでもほぼ一冬超す工事は大変なご不便をおかけしてしまいましたが、ようやく完成し無事にお引き渡しとなりました。
昔ながらの、続き間が多く南側開口の広いお宅は、耐震バランスがとても悪く、また入母屋の日本瓦葺きとなれば評点は非常に悪いものでした。
今回しっかり計算して、慎重に丁寧な工事を進めていきます。
断熱改修とバリアフリー化も同時に計画したため、一部屋ずつ暖かく快適になっていくところへ移りながらお住まいいただきましたので、工事の途中からその成果を実感していただけて、大変喜んでいただきました。
S様、この度は誠にありがとうございました! m(_ _)m
これからは地震にも安心ですし、暖かく快適・・安心・安全・快適なお住まいとなりました。末永く健康で気持ちよくお住まいいただければ幸いです。(^_^)
------------------------------------
弊社、愛犬家住宅サイト「愛犬家住宅ドットコム」で、愛犬家ブログを更新しています!
~今年も灯明祭り~
長野県長野市で県産材でつくる”高気密・高断熱、ゼロエネ住宅、長期優良住宅、スマートハウス、スマートウェルネス住宅、デザイナーズハウス、Skogのいえ”の木造注文住宅新築・リフォームを手がける「総合建設西沢商会/ニシザワホーム」
スマートウェルネス住宅リフォーム完成!
2016年12月24日
今日はクリスマス・イヴ・・皆さまはどんなクリスマスを送りますでしょうか?
・・・とはいえ、あと一週間で今年も終わり、バタバタがピークを迎えたままずっとせわしなさい状態を維持しています。(^_^;)
そんなクリスマス・イヴですが、今日は国・行政と医療従事者・建築業者が共同で推進する、国土交通省『スマートウェルネス住宅等推進事業』による補助金対象リフォーム工事のお宅が完成し、無事にお引き渡しとなりました!(^o^)
昨冬に既存のお住まいで、”室内温湿度・血圧・活動量”などを計測してデータ取りを行い、耐震性能・断熱性能など、目に見えにくい部分もしっかり計画しながら暮らしやすさをプランニング。同時にバリアフリー化を検討しながら工事がスタート。室温のバリアフリーも実現することで完全・健康・長寿の住まいが実現します。
仕上げ材は珪藻土の塗り壁と、あずみ野赤松の無垢フロア・・家族として一緒にいるミニチュアダックスのマリちゃん(12歳)も、新しい住まいを気に入ったのか快適そうにしています。(^_^)
また、玄関の横にあるもう一つの部屋・・・道路に面した土間空間の部屋は、ご主人様のワークルーム。インナーガレージというかインナーピットといいましょうか・・お気に入りのバイクをそのまま乗り入れてお手入れしたり眺めたり・・ご主人様の隠れ家的趣味の部屋。
さあ、これで暖かで快適なクリスマス・お正月をお迎えいただけるかと思います。年明けには快適になった住まいで、改めて健康調査にお伺いいたします。(^_^)
N様、この度は誠にありがとうございました! m(_ _)m
------------------------------------
弊社、愛犬家住宅サイト「愛犬家住宅ドットコム」で、愛犬家ブログを更新しています!
~愛犬家のリフォーム完成!~
長野県長野市で県産材でつくる”高気密・高断熱、ゼロエネ住宅、長期優良住宅、スマートハウス、スマートウェルネス住宅、デザイナーズハウス、Skogのいえ”の木造注文住宅新築・リフォームを手がける「総合建設西沢商会/ニシザワホーム」
中古住宅のリフォーム完成!
2016年12月13日
中古住宅を購入されたお客様が、お引っ越しされる前に自分のお気に入りの住まいにリフォームしたい!そんな希望からのご依頼で始まった工事が完了し、先日お引き渡しいたしました!(^o^)
・・・とはいえ、愛犬家住宅サイト『愛犬家住宅ドットコム』のブログやフェイスブックでは、愛犬家住宅仕様の部分を一足も二足も速くご紹介していたのに、こちらでのご紹介が遅くなってしまいました。(^_^;)
中古住宅の場合、やはり前所有者が建てたお住まいですから、後に購入される方とはご家族の構成・形態が全然合わないものも多く、また耐震性能や断熱性能が劣っていたり、当然に損耗劣化もあります。
これから自分たちが暮らす上では、それなりに手を入れて住みたい・・・そんな事例も最近は多くなってきていますね。
今回もキッチンがあって、隣に2間続きの和室・・そんな間取りを対面キッチンのLDKにしたり、バスルーム・トイレ周りをガラッと変えるなどしたり、また駐車スペースが満足に取れていなかったことからビルトインガレージ風にするなどした、1Fはトータル的にリノベーション。
寒い信州ですから断熱化も図りつつ・・ただ、限りあるご予算の中から優先順位的に計画し、古いまま残しているところも混在させて完成です!
『愛犬家住宅ドットコム』でも取り上げましたが、引っ越してからワンちゃんを飼いたいというご計画もあることから『愛犬家住宅』仕様も取り入れていますよ。
------------------------------------
弊社、愛犬家住宅サイト「愛犬家住宅ドットコム」で、愛犬家ブログを更新しています!
~おやつが飛び出すカメラ?!~
長野県長野市で県産材でつくる”高気密・高断熱、ゼロエネ住宅、長期優良住宅、スマートハウス、スマートウェルネス住宅、デザイナーズハウス、Skogのいえ”の木造注文住宅新築・リフォームを手がける「総合建設西沢商会/ニシザワホーム」
OBのお施主様宅
2016年10月14日
秋になり、年内完成引き渡しを計画するお客様のお住まいリフォーム工事がラッシュを迎えております。(^_^)
そんな中、着工の早かったお宅で、工事途中をアップするのをうっかりしている間に仕上がって、先日無事にお引き渡しさせていただいたお宅があります。
長野市内で築37年、弊社で施工させていただいたOB施主様邸。本格和風の風格漂う立派なお宅です。
造り手側の弊社も、住まい手側のお客様も代替わりし、改めましてのお付き合いの始まりです。ご依頼内容は、外装全体と水回り全体のリフォーム。長い時間の経過と共に劣化してしまったり、暮らす上で不便を感じるところに手を入れることに・・・
お盆前、亡くなられた先代のお仏壇にお焼香させていただき、工事が始まりました。
でもさすがに大きなお宅ですので、結構時間がかかりましたね。その間もお住まいいただきながらでしたので、撤去予定のキッチンを別の場所に据えて簡易キッチンをつくり、庭に仮設の風呂を設置したりしての生活、だいぶご不便をおかけしてしまいました。
断熱化をはかり快適性能向上を目指しつつ・・・
先日ようやく完成し、お引き渡しさせていただきました。
外観はとても凜々しく、内部水回りは明るく清潔感あふれる仕上がりとなりました。
OB施主様のお宅のリフォームは、特に『家守り』としての責任を果たしているようで、建設会社冥利に尽きますね。代々のごひいきに感謝です!
この度は誠にありがとうございました! m(_ _)m
------------------------------------
弊社、愛犬家住宅サイト「愛犬家住宅ドットコム」で、愛犬家ブログを更新しています!
~肥満にご注意!~
長野県長野市で県産材でつくる”高気密・高断熱、ゼロエネ住宅、長期優良住宅、スマートハウス、スマートウェルネス住宅、デザイナーズハウス、Skogのいえ”の木造注文住宅新築・リフォームを手がける「総合建設西沢商会/ニシザワホーム」