
長野県北部地震について
2014年11月25日
11月22日発生の県北部地震によるご被害、お見舞い申し上げます。
弊社で請け負わせていただきましたOB様はもちろん、それ以外のお客様におかれましても調査・修復、ご相談などございましたら、遠慮なくお気軽にお知らせください。
なお、弊社にてお取り扱いさせていただきました、あいおいニッセイ同和損害保険契約者及びSBI少額短期保険契約者の皆様におかれましては、現在それぞれの保険会社より確認作業を進めておりますが、損害が発生しております状況によりましては保険金のお支払いもありますので、速やかにお申し出ください。
また、長野県宅地建物取引業協会では、長野県との協定により被災された方への民間賃貸住宅無報酬媒介も行っております。宅建協会として長野県への情報提供も行っておりますので、長野県もしくは宅建協会へお問合せください。
「既存住宅かし保険」事業者登録完了!
2014年11月20日
この度、日本住宅保証検査機構(JIO)の「既存住宅かし保険」の事業者登録が完了しました!
これは、住宅を長く大切に使うこれからのストック型社会に向け、さらに活発になるであろう売主・買主が個人である場合の中古住宅流に際しても、かし保険の加入により安心の取り引きをしましょう!と言うものです。
現在、宅建業者が売主である場合を除き、個人間売買の場合はそのほとんどが「現状有姿=保証なし」で取り引きされます。業者が売主となる場合でも一般的には2年間の保証です。
私どもは不動産仲介業者の立場だけでなく、検査業者として研修・登録を済ませたことで、仲介取引の際にしっかりと検査を行い、1年または5年のかし保険に加入してお付けすることが出来る様になりました!
売主様にも買主様にも、売買後のトラブルを回避できる安心のお取引きを提供させていただきます。お気軽にご相談ください。
アーカイブ
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月